首・肩の痛み
首・肩の痛みでお困りの方

首や肩の痛みでお困りの方、痛む原因にも様々なものがあります。あなたはどんな症状に当てはまりますか?
- 寝違え 朝起きた時、もしくは気がついたら首が痛くて左右に振り向けない
- 仕事などでずっと同じ方向を向いていることが多く、首や肩が凝る・重だるい
- 慢性的な肩こり 長年、慢性肩こりで悩んでいる。酷い時は頭痛や吐き気を伴う
- 四十肩・五十肩で腕が上がらず激痛がする
- 交通事故での「むち打ち症」
- スポーツ中に強い衝撃を受けたことによる「むち打ち症」
- 姿勢が悪い為に、首・肩が凝る
- 首の痛み~手に痺れを感じる
その場限りのリラクゼーション的なマッサージでは根本施術になりません
首や肩が痛い時、ただマッサージをすればいい訳ではありません。その場限りの気持ち良いマッサージは、その時は軽くなった気がするかもしれませんが、日常に戻った時に再び辛い痛みや凝りに悩まされることになる可能性が高いです。
その為、痛くなったらマッサージで誤魔化すということを繰り返していくことで、痛みが慢性化してしまい、いわゆるマッサージ中毒になってしまいます。リラクゼーションを目的としたマッサージには根本的な痛みの改善とはなりません。痛みや不快感・違和感をしっかりと改善したいならば、痛みの原因を解明し、その原因となっているものを取り除いていくことが必要です。
例えば、首の痛みを取るのに「太もも」や「ふくらはぎ」の筋肉を施術することは想像できるでしょうか?これは解剖学を理解していれば当たり前の事なのですが、その場だけのマッサージやリラクゼーションしか受けたことが無い人には理解できない事だと思います。
事実、当院では首・肩の治療を行う際に必ず診る筋肉が下半身には多く存在します。(どこの筋肉かは詳しくここでは書きませんので、、、ご興味のある方はお問合せ下さい)
「治療」とは原因にアプローチする事を言います。首・肩の筋の緊張は結果として生まれたものです。そうなるには必ず他に原因があります。結果の部分にアプローチしても原因を取り除けません。原因を取り除くことで結果の部分が解消されるのです。
春日部市たろう保健整骨院の施術は・・・
春日部市たろう保健整骨院では施術前に【カウンセリング】【お身体の検査】をしっかりと行い、その方を悩ませている痛みの原因は何なのかを探っていきます。
第一に、「辛い痛みを改善する」
お仕事や家事など日常生活に支障のないレベルまで痛みを改善します
個人差はありますが1回の施術で痛みが改善される方が多いです
第二に、「痛みが起こる原因を知ってもらう」
ここがとても大事なポイントです。ご自身の痛みの原因を知ることが再発を防ぐ最も大切なポイントです。
痛みの原因は人それぞれ様々。だからこそ、ご自身の痛みの原因を知り、自分自身の痛みに合わせた対処法を知ることが大切です。痛みが起こる原因を自分自身で理解できていないと痛みが改善しても再発を繰り返す事になります。お一人お一人に分かりやすく原因をご説明することも施術の一環です。
第三に、「痛みをご自身でコントロールできるよう指導」
痛みを再発しない為の自己管理の指導も含めて施術の一環としています。
施術者には正しい指導をする務めがあると考えています。
マッサージをするだけの施術では再発を繰り返して慢性化することがありますので注意が必要です。中にはマッサージ中毒のような状態になってしまっている方もいます。
第四に、「痛みとは無縁の快活な生活を」
お身体の状態が整っていると自然と表情も明るくなっていくものです。春日部市たろう保健整骨院を訪れた方の生活が痛みとは無縁なものになることが最終ゴールです。
このような症状でお困りの方、ご相談下さい
★寝違え ★椎間板ヘルニア ★変形性頚椎症 ★胸郭出口症候群
★四十肩・五十肩 ★慢性的な肩こり ★姿勢矯正 ★むち打ち ★手の痺れ
お身体のお悩みが御座いましたら、まずはお気軽にお電話にてご相談下さい
※初めての方は必ず事前にご予約をお願いいたします。