Loading
TEL 24時間ネット予約

季節の変わり目に多い「ぎっくり腰」 | 春日部・せんげん台で肩こり・腰痛・産後骨盤矯正が評判の整骨院・整体

最新の記事一覧 > 腰痛 > 季節の変わり目に多い「ぎっくり腰」

季節の変わり目に多い「ぎっくり腰」

2018.03.09 | カテゴリー: 腰痛

こんにちは。

春日部市大枝(せんげん台駅徒歩約5分、武里駅徒歩約12分)にあります

たろう保健整骨院スタッフの吉田です。

 

3月、4月は多くの人にとって「別れ」や「出会い」のシーズンになりますね。

春日部市内の中学校は来週が卒業式のところが多いようです。

特に学生さんにとっては「卒業」「入学」シーズンですから、

心も体も忙しくなる時期なので、バランスを崩さないよう頑張り過ぎないことが重要です。

 

梅の花も綺麗に咲いています。

桜の蕾もそろそろ膨らみ始めます。

新しいスタートに向けて晴れ晴れしい気持ちになりますね。

 

新しく生活が動き出すということは、ワクワクすることばかりではなくて、

不安や怖さもあると思います。

でも、大人になってからでは味わえない体験や、その時々に感じる気持ちは、

人生の中でとても素晴らしい「思い出」という宝物になります。

その時は辛く苦しくても、若い皆さんならば、きっときっと宝物に変える力があると思いますので

頑張って、進むべき道を切り開いて行ってください。

梅の花

 

3月は季節の変わり目「体調の変化」にお気を付けください

3月は季節の変わり目、気温の変化も日によって劇的な変動をする場合もあります。

10℃以上の変化は身体にとって少なからず負担になる事もあります。

 

気温の変動が激しい季節の変わり目は「自律神経」が乱れやすい時期になります。

「自律神経」が乱れると・・・

●疲労が中々抜けない

●睡眠が浅い

●肩こり、全身のだるさ

●何となくやる気がおきない、落ち込みやすくなる

など・・・・皆さんも思い当たる症状があるかもしれません。

 

季節の変わり目多い症状は「ぎっくり腰」

当院、春日部市たろう保健整骨院では季節の変わり目になると

「ぎっくり腰」でご来院される方が急増します。

 

上記でご説明したように、季節の変わり目には自律神経が乱れやすくなり、

全身の疲労が蓄積しやすい状態になります。

疲労が蓄積すると、些細な動作でも「ぎっくり腰」を起こしやすくなります。

 

特に3月・4月はお仕事が忙しくなる時期でもあると思います。

休みの時間が取れずに中々疲労に対するケアが出来ない方も多いかと思います。

 

そんな時は、春日部市たろう保健整骨院へお任せ下さい。

疲労の蓄積による「慢性腰痛」「慢性肩こり」などに対する整体メニューがあります。

たろう保健整骨院ではお身体のメンテナンスとして

定期的に整体コースを受けている方が多くいらっしゃいます。

 

定期的に身体のケアをしておくことにより、

常に身体を良い状態にキープしておくことが出来ます。

 

お身体のお悩み等が御座いましたらお気軽にご相談下さい。

春日部市たろう保健整骨院では

お一人お一人のお身体の状態に合わせた施術メニューをご提案させていただきます。

また、しっかりとカウンセリング、お身体の検査をさせていただきますので

安心してお任せください。

 

※初診の方は必ずお電話にて事前にご予約をお願いいたします。

また、ご紹介にてご来院の場合はご紹介者様のお名前をお伝えください。

たろう保健整骨院 電話:048-677-0643