12月はぎっくり腰注意報が出ています
こんにちは。
春日部市大枝(せんげん台駅徒歩約5分、武里駅徒歩約12分)にあります
たろう保健整骨院スタッフの吉田です。
寒さが身に染みる季節になりましたね。
先日のお休みに、新座市にある平林寺へ紅葉見物に行ってきました。
昨年初めて行って、とっても綺麗で感動したので今年も必ず行こうと決めていたのですが・・・。
少々時期が遅かったようで、行ってみたら紅葉が終わりかけでした。
それにしても、赤や黄色のグラデーションの景色には癒されました。
また来年、見ごろの頃に行こうと思います。
12月は【ぎっくり腰注意報】が出ています
寒さが堪える季節になりましたね。
何かと忙しくなってくるこの時期【ぎっくり腰】を発症してしまう方が増加します。
ぎっくり腰が増加してしまう原因として、
★急に寒くなったことでの自律神経の乱れ
★コタツで腰を丸めて長時間同じ姿勢で過ごす
★大掃除で腰を屈めて作業をすることが増える
★全身の疲労の蓄積はぎっくり腰を引き起こします
皆さんにも心当たりはありませんか?
この時期ならではの原因が【ぎっくり腰】を引き起こす原因になります。
年末年始にぎっくり腰を発症してしまうと、色々なイベントごとに影響を及ぼしてしまいますから
絶対に気をつけたいところです!
【ぎっくり腰にならないようにする為に】
★冷えは大敵です。
長時間寒い場所に出かける時は「ホッカイロ」をお腹や背中に貼っておくと良いです。
一日の終わりに湯船にゆっくりと浸かる事で身体をリセットしましょう。
★暖かいからといって長時間コタツに入りっぱなしは危険です。
殆どの方が、コタツに入っている時は背中や腰を丸めています。
適度な時間で、コタツから出て背筋を伸ばすようにしましょう。
★大掃除は一度に行おうとせずに少しづつ!
一気に片づけを頑張ってしまうと急に身体に負担が掛かり痛めやすいです。
大掃除は中腰姿勢や腰を屈める姿勢をとることが多くなります。
適度に分割しながら行い、更には休憩しながら行う事が大切です。
★疲労を溜めすぎない
年末にかけて何かと忙しくなってきますから、疲労を溜めすぎないことが大切です。
春日部市たろう保健整骨院【自費整体メニュー】にてお身体のメンテナンスを行っています。
春日部市たろう保健整骨院→「整体メニューについて」
当たり前の事ばかりかもしれませんが、後になってみると
「あぁ、こんなことが原因だったのかもしれない」と思う事が多いです。
楽しい年末年始を迎える為にも、しっかりと体調管理を行うようにしましょう!
春日部市たろう保健整骨院 電話:048-677-0643