Loading
TEL 24時間ネット予約

帰省中の腰痛にご注意を! | 春日部・せんげん台で肩こり・腰痛・産後骨盤矯正が評判の整骨院・整体

最新の記事一覧 > 腰痛 > 帰省中の腰痛にご注意を!

帰省中の腰痛にご注意を!

2017.08.09 | カテゴリー: 腰痛

こんにちは。

春日部市大枝(せんげん台駅徒歩5分、武里駅徒歩12分)にあります、

たろう保健整骨院スタッフの吉田です。

 

今日は朝から暑さが尋常じゃないです(;´・ω・)

予報では37度まで上がると出ていましたね。

この暑さは危険です(;´・ω・)

外仕事の方は本当に大変だと思います。

どうかどうか身体を壊さないように!

 

長時間の車の運転は「腰痛」にご注意を!

今週末からお盆休みに入る方が多いのではないでしょうか?

春日部市たろう保健整骨院では

8月11日(金曜日)~8月16日(木曜日)が夏休みになります。

ご迷惑をお掛けいたしますが何卒よろしくお願い致します。

 

帰省ラッシュのピークは

11日(金曜日)Uターンラッシュは16日(木曜日)と予想されていました。

車で帰省される方は高速道路の混雑状況、気になるところだと思います。

 

車や電車で渋滞の中、長時間移動される場合に注意しなければならないのが

「腰痛」「ぎっくり腰」です。

特に長時間車の運転手を務める「運転手」の方は要注意です。

長い時間同じ姿勢で運転をし続ける事が腰に負担の掛かる姿勢となります。

車のシートは座りやすいとはいえ、腰にとって正しい姿勢を取り続けることは難しいです。

どうしても腰が沈み丸くなってしまうと思います。

腰を丸めた姿勢で長時間居続けると、

立ち上がろうとした瞬間に「ぎっくり腰」をやってしまうという方が非常に多いです。

 

そうならない為にも・・・

●適度に休憩を挟むこと

休憩は車から降り「背伸び」「腰を反らす」などして丸まった腰を伸ばす事

寝転がる事が出来る場所で休憩できる際は「うつ伏せ」の姿勢で休むようにする

 

●座席のシートにクッションなどを置き腰が丸まらないような工夫をする

意識するだけでも立派な予防になります

 

●不安な場合は腰ベルトで腰をサポートする

外出時は腰サポーターを着用する

家でくつろぐ際は必ず外すようにしてください

 

上記のことを気をつけるだけでも立派な予防策になります。

楽しい夏休み、健康な身体で沢山楽しい思い出を作ってくださいね。

 

春日部市大枝352-3 山口マンション102

たろう保健整骨院 電話:048-677-0643