Loading
TEL 24時間ネット予約

ゴールデンウィーク長時間の運転は腰痛に注意! | 春日部・せんげん台で肩こり・腰痛・産後骨盤矯正が評判の整骨院・整体

最新の記事一覧 > 腰痛 > ゴールデンウィーク長時間の運転は腰痛に注意!

ゴールデンウィーク長時間の運転は腰痛に注意!

2017.04.21 | カテゴリー: 腰痛

こんにちは。
春日部市大枝(せんげん台駅徒歩5分、武里駅徒歩12分)にあります、
たろう保健整骨院スタッフの吉田です。

来週からゴールデンウィークになりますね。
長い方だと9連休なんて方もいらっしゃるのではないでしょうか??

お出かけする場所は決まりましたか?

ゴールデンウィークの高速道路の渋滞はすさまじいものがありますよね。
私は渋滞予想を見ただけで遠出を諦めました・・・(;´・ω・)

高速道路渋滞

長時間の運転は「腰痛」にご注意を!!

ゴールデンウィークに車でお出かけを予定されている方、
かなりの渋滞予想が出ていますね。
楽しみ半分、今から気が重いという方も多いのではないでしょうか?

特に、腰痛を抱えている方にとっては長時間の運転は非常に厳しいものがあります。
車の座席は意外と腰が沈んでしまい、
腰にとって正しい姿勢を取り続けるのは非常に難しいです。

しかも渋滞にハマってしまうと身動きを取るにも体勢を変えられないという
非常に辛い状況になる可能性があります。

そうならない為にも、
いくつか予防できることがあるので事前に知っておくと最悪の事態を免れることが出来ます。
※最悪の事態とは「ぎっくり腰」になってしまうことも考えられます。
車から降りる瞬間に動けなくなってしまう事も!!

【長時間の運転で気をつけること】

●腰痛ベルトを着用し、腰回りの筋肉を補強しておく

●座席に座る際にバスタオルをクルクルと丸め筒状にしたものを腰にあてる
※バスタオルでなくとも正しい姿勢が取れるように腰が沈まないようにできるものをあてる。
腰にあてる位置を間違ってしまうと逆効果になる事もあります。

●パーキングなど休憩できる場所へなるべく寄り、座りっぱなしにならないようにする。
休憩できる場所では、立ち上がり腰を反らせるようストレッチする。

 

この3点を気をつけるだけでも何も意識しないのと比べると雲泥の差です。
何も意識せず、ただ腰を丸めて長時間同じ姿勢で運転していると、
立ち上がった瞬間「ぎっくり腰に!」なんてことも考えられます。

楽しいゴールデンウィークにする為にも長時間の運転の際は腰痛にご注意下さい。
そして、何より安全運転にてお出かけください。

腰痛が気になる方は、お出かけ前に春日部市たろう保健整骨院にて
しっかりと施術を受けてください。
お気軽にお身体のお悩みをご相談ください。

春日部市大枝352-3 山口マンション102
たろう保健整骨院 電話:048-677-0643