梅雨時期はお家で過ごす休日が増えます
こんにちは。
春日部市大枝(せんげん台駅徒歩5分、武里駅徒歩12分)にあります
たろう保健整骨院スタッフの吉田です。
本日の春日部は朝からどんより曇り空です。
とても涼しいので半袖では寒いくらいです。
あっという間に6月も半ばになりました。
子供達が楽しみにしている「夏休み」もあと1か月ちょっとでやってきます。
楽しみですね。
梅雨時期は家の中で過ごす事が多くなりますね
関東地方も梅雨入りしましたが本格的な雨はまだ降っていませんね。
梅雨の期間は7月半ばから7月末にかけて続きますので
これから恵みの雨が降ってくれることを祈るばかりです。
でも昨年のような大雨が降ってしまっては困ります。
被害が出るような降り方にはなってほしくないですが
自然のことは本当に予測不能です。
本格的な雨降りの日が続くと外出を控える方が多くなり、
家の中で過ごす事が多くなりますよね。
そういった時に気をつけなければならないのが「悪い姿勢で長時間過ごしてしまう事」
●柔らかいソファに腰を沈めて腰が丸まった状態で長時間テレビを見る
●背中・腰を丸めて首を下に傾け、スマホやパソコンを長時間見る
●床に座りお姉さん座り(足を横に出す座り方)などの不良姿勢で長時間過ごす
など・・・ご自身のくつろぎ方で思い当たる姿勢はありませんか?
梅雨時期は家で一日ゆっくりと過ごす休日もいいものですが、
くつろぐ姿勢で身体を痛めてしまってはいけませんね。
●ソファや椅子に腰かけるときは正しい姿勢で座るように心がけましょう
●長時間同じ姿勢で過ごすのはなるべく避けましょう
●ときどき立ち上がり背伸びをしましょう
「正しい姿勢」を心がけるだけで立派な「腰痛予防」や「痛みの予防」になります。
これからやってくる本格的な雨シーズン、お家の中で過ごされる場合は気を付けてみてください。
※意外と知らない方が多い「正しい姿勢」
春日部市たろう保健整骨院では「正しい姿勢の指導」「正しい座り方の指導」を
痛みの施術と合わせて行っております。
ご興味が御座いましたらお気軽にご相談ください。
春日部市大枝352-3 山口マンション1F
たろう保健整骨院 電話:048-677-0643