日帰り旅行は無理なく!楽しく!
こんにちは。
春日部市大枝(せんげん台駅徒歩5分、武里駅徒歩12分)にあります、
たろう保健整骨院のスタッフの吉田です。
今日は不安定な空模様。
受付から見える空も灰色です。
もう一雨きそうな気配がします。
11月に入って「日帰りバス旅行」に行く方が
増えてきましたね。
紅葉も見ごろを向かえていますからお出かけするには最適な季節です。
とても楽しみな旅行ですが、
日帰りバス旅行に参加した後に「腰痛」「ひざ痛」が悪化した、
もしくは今まで何ともなかったのに発症してしまった方が増えています。
長時間の車での移動に加え、
坂道や歩き距離が普段より多くなったことへの負担。
これらが「腰痛」「ひざ痛」の原因となります。
長時間バスの座席に座り、腰を丸めていたり悪い姿勢をとっていると
腰痛が発症する可能性が高いです。
なるべく良い姿勢を心掛け、休憩時間には腰を反らすストレッチをしましょう。
座るときは腰にマフラーやコートなどを丸く筒状にし、
それに腰を乗っけるようなイメージで腰を掛けると良い姿勢が保ちやすいです。
普段より歩行距離が多くなる場合には
歩く前と歩いた後にストレッチを行うと良いです。
※当院でも簡単にできるストレッチ法を指導しております。
痛みの施術と合わせて受付されることをお勧めします。
ひざ痛を抱えている方はサポーターを着用したりと
負担が掛からないようにしましょう。
そして「無理」をしないようにすることも重要です。
楽しい気持ちに負けて無理をしてしまうと
後々身体に代償がのしかかってきます。
ご自身の体の状況と相談しながら旅行を楽しむようにしましょう。
万が一、腰痛・ひざ痛など痛みを発症してしまった場合は
早めに施術するようにしましょう。