(注)交通事故の多いシーズンです
こんにちは。
春日部市大枝(せんげん台徒歩5分、武里駅徒歩12分)にあります、
たろう保健整骨院のスタッフの吉田です。
今週はポカポカ陽気で気温も20度前後まで上がるなど、
春本番ですね!
気象庁の発表によると東京の桜の開花予想は、
3月25日だそうですよ 🙂
いよいよ行楽シーズンも本格的に始まりますね。
楽しい行楽シーズンですが、
気をつけなければいけないのが、
「交通事故」です。
この時期多いのが車の衝突事故。
満開に咲いた桜の花に気をとられてブレーキが間に合わず・・・
いつもは車の運転をしないけれど、桜を見に行きたくて久しぶりの運転を・・・
など、交通事故の増える季節でもあります。
ドライバーとして運転する立場の人は、もちろん気をつけなければなりませんが
同乗者として一緒に車に乗る側の人も、ドライバーがよそ見をしないよう気を配らなければなりませんね。
そして、万が一事故が起こってしまった場合には
的確な判断の元、人命最優先の事故対応を進めていかなければなりません。
軽度な衝突事故でも長期に渡って後遺症が残ってしまう事もあるので
ご自身の身体の状態を専門医に相談し、我慢せずに必ず施術を受けることをお勧めします。
交通事故が起こった直後は一種の興奮状態にあるため、
症状を感じずらく、数時間・数日経ってから症状が現れることがあります。
交通事故の後遺症には、
事故直後の適切な施術が非常に大切です。
交通事故の後遺症で圧倒的に多いのが、
「むちうち」~頸椎捻挫~
この「むちうち」は目に見えにくい症状の為、
見過ごされてしまいがちな症状ですが、様々なやっかいな症状が伴うことがあります。
「むちうち」の代表的な症状としては、
●首の痛み・しびれ
●頭痛
●めまい
●耳鳴り
●吐き気
●腰痛
など、骨折などの症状に比べ見た目で判断できる症状ではない為
理解を得難い症状ともいえます。
しかし、このような身体の状態が続くと精神的にもダメージを受けやすくなり、
労働力の低下や鬱症状を招きかねません。
頸椎に生じる症状だけでなく
痛めた箇所にしびれや違和感やある場合は我慢せずに
専門医を受診するようにしてください。
当院でもご相談を受け付けておりますのでお気軽にご相談ください。
また、保険会社との面倒な書類手続きに関しましても、
当院で代行しておりますのでご安心して受診していただけます。
※交通事故施術は原則0円で施術可能です。
詳しくはスタッフまでお問い合わせください。
当院のスタッフは、いつもお客様の体のことを1番に考えておりますので
身体の心配、ご不明点等ありましたらお気軽にご相談ください。
様々な楽しい行事が待ち構えているこの季節、
交通ルールを守り、安全な運転を心がけるようにしましょう!