運動部に入部した新一年生の皆さん
こんにちは。
春日部市大枝(せんげん台駅徒歩5分、武里駅徒歩12分)にあります
たろう保健整骨院スタッフの吉田です。
本格的に春到来といった感じでしょうか。
桜も葉桜になってきましたし、木には新芽が顔を出していますね。
週末には27度まで気温が上がる予報が出ていました。
あっという間に初夏!?みたいですね。
運動部の新一年生の皆さん「身体の疲労の蓄積に注意」
中学・高校生の新一年生の皆さん。
入部する部活は決まりましたか?
目標を持って楽しめる部活が見つかると、
これからの3年間がとても素晴らしいものになると思います。
運動部に入部を決めた皆さん。
徐々に練習へ参加するかと思います。
大体の部活が朝練、午後練と行っているようですので身体が慣れてくるまで
少し大変かもしれませんね。
使い過ぎのケア不足はケガの原因となります
どんなスポーツを始める時もそうですが、
準備運動なしに突然激しい運動始めると身体は思うとおりに動いてくれません。
また、運動が終わった後も身体を使いっぱなしにしてしまうと
疲労がドンドン蓄積されてしまいます。
特に入学したての一年生が運動部に入部し、
突然激しい練習についていこうとすると、ケガをしてしまう可能性が非常に高いです。
「無理のし過ぎ」がどんどん蓄積されてしまう前に
身体に痛みや違和感を感じた場合は早めに施術を受けるようにしましょう。
春日部市たろう保健整骨院へは小学生~高校生の運動部の子供たちが多く通院しています。
大きなケガになる前にしっかりと身体のケアをしていくようにしましょう。
※スポーツの種目別によく使う筋肉などのストレッチ法もご希望があれば指導しています。
お気軽にご相談ください。
春日部市大枝352-3 山口マンション102
たろう保健整骨院 電話:048-677-0643