スポーツから学ぶこと
こんにちは。
春日部市大枝(せんげん台駅徒歩5分、武里駅徒歩12分)にあります
たろう保健整骨院スタッフの吉田です。
本日の春日部は晴れて暑いです!
朝から汗をかく気温です!
最近何かと忘れっぽいことがあるので気を引き締めようと思っています!
ふと何気なくものを置き忘れてしまう・・・など些細な事なんですが
生活する中で「あれ?どこだったかな?」という場面が・・・。
脳の老化は20代から始まってしまうようです。
脳も鍛えなければなりませんね。
スポーツから学ぶこと
春日部市たろう保健整骨院には
小学生~高校生のスポーツを習っている子供たちが
ケガの施術やメンテナンスで多く来院しています。
どの子供達もしっかりと挨拶をしてくれます!(^^)!
そして、自分の痛みの症状を説明したり痛めた経緯をしっかりと先生に伝えています。
小学生低学年の子供達でもしっかりと受け答えできるんです!
素晴らしいことですよね!
親御さんがしっかりと教えていらっしゃることはもちろんのこと、
スポーツを通じて礼儀作法をしっかりと学んでいるんだと思います。
スポーツ競技を習っていると「礼に始まり礼に終わる」という作法が身につきます。
また、監督やコーチ、先輩達とコミュニケーションをとることで
目上の人との接し方や話し方も自ずと身についているんだと思います。
本当に関心してしまいます。
痛みの度合いや症状の説明は本人でないと分からない部分もあります。
そういった時にしっかりと説明できる子供たちが多いので頼もしいなと感じます。
春日部市たろう保健整骨院の院長「たろう先生」は
スポーツ少年少女をとても応援しています。
万が一ケガをしてしまった場合はたろう先生にお任せください。
※整骨院においても保険適応の症状に関しましては
「こども医療費助成制度」が受けられます。
春日部市大枝352-3 山口マンション1F
たろう保健整骨院 電話:048-677-0643