Loading
TEL 24時間ネット予約

頑張れ!一年生 | 春日部・せんげん台で肩こり・腰痛・産後骨盤矯正が評判の整骨院・整体

最新の記事一覧 > スポーツ障害・ケガ > 頑張れ!一年生

頑張れ!一年生

2016.04.13 | カテゴリー: スポーツ障害・ケガ

こんにちは。

春日部市大枝(せんげん台駅徒歩5分、武里駅徒歩12分)にあります

たろう保健整骨院スタッフの吉田です。

 

本日の春日部市はどんより曇り空。

少しパラパラ雨が落ちてきました。上着がないと少し寒いですね。

 

新学期が始まってもう少しで一週間経ちますね。

そろそろ新入生のみなさんも通常の授業が始まるころでしょうか。

部活動やクラブ活動も新しく始まる子供達も多いかと思います。

 

進級すると活動量が急に増えることになり、今までと環境がガラリと変わりますよね。

「子供は疲れ知らず」とは言いますが、環境に身体がついていかないこともあります。

そういった状態の時にケガをしやすいです。

 

特に新しく運動系の部活に入部した一年生は

身体が慣れてくるまでに時間がかかるかと思います。

精神的にも新しいことにチャレンジするときは楽しい中でも疲労が伴います。

練習に一生懸命ついていくにも、とても疲労が溜まってしまうかと思います。

我慢して身体を使い続けると・・・

疲労が蓄積されて身体はオーバーヒートしてしまいます。

 

頑張って使った身体をきちんと「ケア」してあげるようにしましょう。

また、部活動が始まる前と後にはしっかりと「ストレッチ」をし、

柔軟性をつけておくことも必要です。

ケガをしにくい身体を自分自身で作っていくことがとても大切です。

 

頑張ってる子供たちを見ると本当にキラキラとしていて

心の底から応援したい気持ちでいっぱいになります。

でも楽しいことばかりではなくて、子供たちなりに新しい環境になじむまでに

様々な苦労をしているんだと思います。

子供だって疲れたら一休みしていいんです。

一休みすると、また新しい気持ちで頑張れる力が湧いてくるものです。

 

 

万が一、身体を痛めてしまったなど・・

お身体のお悩みがありましたらお気軽に当院までご相談下さい。

こどものケガに関して詳細はこちらから➡「こどものケガ」

痛みの原因があるケガの施術に関しては「こども医療助成制度」が

整骨院においても適応になります。

詳しくは➡「春日部市ホームページ」をご覧ください。

 

春日部市大枝352-3 山口マンション1F

たろう保健整骨院 電話:048-677-0643