Loading
TEL 24時間ネット予約

痛いからといって、深爪するのは禁物! | 春日部・せんげん台で肩こり・腰痛・産後骨盤矯正が評判の整骨院・整体

巻き爪ブログ一覧 > 痛いからといって、深爪するのは禁物!

痛いからといって、深爪するのは禁物!

2020.09.20 | カテゴリー:

こんにちは。たろう保健整骨院スタッフの吉田です。

今回の症例は10代女性の症例画像です

巻き爪症例画像

before写真を見てもらうと、爪の端を深く切り込んでしまっているのが分かると思います。
爪を切る時に、端っこを棘のように残してしまい、それが皮膚に食い込んで痛い為に、刺さっている部分をどんどん短く切っていった結果、巻き爪になってしまったようです。

皆さんの中にも、思い当たる方は多いかと思います。痛いからといって深く切り込んでしまうのは絶対にダメです!最悪な場合、棘のように尖った爪が皮膚に刺さり続け「肉芽」になってしまう事もあります。(以下画像参照)

after写真を見ると、深く切り込んで、なくなった爪の角が綺麗に修復されているのが分かると思います。これは本来の爪ではなく、専用の装具で仮の爪を作り、割れ爪補正という技法により作ったものです。これで、皮膚への食い込みはなくなります。


肉芽

この症例は「肉芽」が出来てしまった状態です。
ここまでの状態になってしまうと、当院で行っている補正は出来ません。

肉芽を作り出してしまう原因の中にも「深爪」「間違った爪の切り方」が多く挙げられます。
「深爪」傾向にある方は非常に多く、正しい爪の長さ形を意識している方は非常に少ないです。

肉芽になってしまったり、化膿してしまったりしてからでは、非常に大変な思いをしてしまいます。そうならない為にも日ごろから、意識的に「正しい爪の長さ・形」の管理をしましょう。