Loading
TEL 24時間ネット予約

車通勤になった途端「腰痛に・・・」 | 春日部・せんげん台で肩こり・腰痛・産後骨盤矯正が評判の整骨院・整体

最新の記事一覧 > たろう整体,未分類,腰痛 > 車通勤になった途端「腰痛に・・・」

車通勤になった途端「腰痛に・・・」

2020.09.16 | カテゴリー: たろう整体,未分類,腰痛

こんにちは。たろう保健整骨院スタッフの吉田です。
9月も半ばになりました。朝晩は涼しくなってきましたね。
今年の夏は「熱中症」「コロナ」等、警戒しなければならないことが沢山ありましたね。
来年の夏には思い切り旅行に出かけたり、お祭りに行ったりしたいですね。

花火


【車通勤での腰痛に注意!】

コロナウィルスが蔓延してから、日常生活・仕事等、様々な場面でコロナの影響を感じる事が増えました。

「時差通勤」「テレワーク」など、お仕事の環境も激変された方も多いかと思います。
その中で、環境の変化による身体への影響が出ている方もいらっしゃるようです。

先日ご来院いただいた方では、今まで電車通勤だったけれど、コロナの状況により車通勤に変わった途端、腰痛で悩まされるようになったとのご相談をいただきました。車通勤だけが腰痛の原因ではないと思いますが、「原因の一つ」になっていることは確かだと思います。

電車ならば発着の予定が分かり、通勤時間の予定が立てやすいけれど、車通勤では、交通状況は読みにくく、普段よりも通勤時間が余計に掛かってしまうようになってしまったようです。また、その方の場合は通勤に使用する車が会社の営業車で、座席が非常に座りにくいという事も悪影響を及ぼしていると考えられます。

車の運転

できることならば、車の座席に座っている時であっても正しい姿勢が取れるよう対策をとることが望ましいです。座席の背にクッションなどを置き、腰が沈まないようにするなど簡単に出来る対策から始めてみてください。また、一日の終わりには湯船にしっかりと浸かり疲労のケアをするのも大切です。

生活習慣の変化と共に、身体に対するケアの仕方も見直す良い機会になるかもしれません。
自分自身で出来るケアでは対処できない場合は、当院にお任せください。